コウ予防歯科

MENU
Main

〒813-0013 福岡県福岡市東区香椎駅前1-13-8 香椎駅前レジデンス1F

ネット予約はこちら
Main

お知らせ

現在、お知らせ情報はありません

ごあいさつ

20220517 dr

院長楠原弘照

朝日大学歯学部卒業。広島大学病院にて初期研修を修了後、福岡県内のクリニックにて勤務医として研鑽を積む。歯を削る、詰めるといった治療ではなく、予防に注力することで治療にかかる経済的負担も減らせるのではと考え、2017年に開業。健康な歯をコンセプトに治療という概念を超えて、すべての治療を「予防」と捉えた診療を提供している。

プライベートな空間、オリジナルの治療計画
一人ひとりを大切にした診療をしています

患者さん一人ひとりのことをしっかりと把握するために、当院は完全予約制のプライベート診療を行っています。受付や治療、会計のほか、電話応対などすべてを私一人で担当しています。声やお名前を聞けば、その方の顔がすぐに思い浮かびますし、それこそが私のめざしている歯科医療です。また患者さんの希望に沿った治療計画の作成を大前提としていますので、保険診療の範囲内で治療を進めることが多く、「当たり前のことをきちんとやること」を診療スタンスとしています。

悩みや不安、思い描いている治療の方向性などは、患者さんと向き合ってお話を伺わなければわかりません。まずはご希望を伺い治療を進めるようにしています。当院は院名のとおり、「予防」に注力していますが、治療をしないわけではありません。虫歯や歯周病の治療も将来的に口腔内を良好な状態に保つための予防的な処置だと考えています。すべての分野は「予防」として捉えることができるという考えのもと、患者さんと心を通わせられる診療をめざしています。お困りのことがあれば、気軽にご相談ください。

当院の特徴

特徴1

信頼関係の構築を
大切にしています

こちらから治療方針を押しつけることはせず、まずは希望を伺って、できる限りその希望に沿った治療計画を作成しています。

特徴2

一人ひとりに合わせた
オリジナルの診療内容

完全予約制のため、周囲の目を気にする必要もなく、リラックスしてプライベートな空間で診療を受けていただくことが可能です。

特徴3

ご自宅でのケアも
サポートします

口腔内の状態に合わせて歯間ブラシやフロスの選び方、使用方法、ブラッシング指導などを行っています。

特徴4

保険内診療で
できることを大切に

まずは保険診療の範囲内で治療計画を立て、患者さんからの希望があれば自由診療のご案内をしています。

特徴5

美しさを求める方の
お手伝いをします

当院では、専門的な歯の清掃(PMTC)やホワイトニングなども行っていますので、ご相談ください。

特徴6

顔周りのマッサージも
行います

お口の中と外の筋肉を緩和させることを目的とした歯茎や粘膜のマッサージを提供しています。

診療内容

1

一般的な歯のお悩み

虫歯や歯周病、親知らずの抜歯、歯石取り、口臭、ドライマウスの相談など、一般的な症状に対応しています。虫歯などの治療に対して痛いイメージを持っている方も少なくありません。当院では、できるだけ痛みの少ない治療を希望される方には麻酔を使用します。注射針を刺す箇所にはまず表面麻酔を施していますので、まずは治療に関するご希望をお聞かせください。

2

クリーニング

口腔内の状態は一人ひとり異なります。そのため、その人に合わせたケアや治療が必要であり、メンテナンスに関しても同じことが言えるでしょう。通常は3ヵ月ごとのクリーニングをお勧めしていますが、患者さんの希望に沿って通院頻度や治療内容を決めていきます。ホームケアでは落としきれない歯の表面に付着した茶渋やヤニ、汚れなどを専門的な機器を使用して落としていきます。

3

妊婦さんや小さいお子さんの診療

妊娠中はつわりなどによって歯磨きがしにくいこともあります。また唾液が酸性になるなど、さまざまな要因から虫歯や歯周病になりやすい期間でもあります。さらに赤ちゃんの乳歯は妊娠中から作られていますので、口腔内を良い状態に保つためにも、妊娠中の歯科医院受診をお勧めしています。また、お子さんの歯科デビューの年齢に決まりはありません。小さなお子さんの虫歯予防や治療にも対応しています。

4

12歳までの予防プログラム

年齢に合わせた目標を設定し、歯科医院に慣れてもらうように工夫をしながら行っています。2歳半までは椅子に一人で座れるようにする、フッ素塗布や糸ようじでのクリーニングを行うなどし、3歳までに水やエアーを使ったメンテナンスができるといいでしょう。3歳以降はシーラント予防処置を始め、6歳を過ぎたらエックス線写真による永久歯確認や本人へのブラッシング指導を行います。

5

目立ちにくい歯列矯正

当院では、マウスピース型装置を用いた矯正を行っています。透明で薄い素材のため、周りにも気づかれにくいのが特徴です。また違和感も少なく、簡単に取り外しができるため食事などの際には着脱も可能。金属アレルギーがある方でも安心です。定期的にマウスピースを交換するため虫歯治療との並行も可能です。歯列の状態によっては施術が難しいこともあるため、まずはご相談ください。

費用の目安

■ホワイトニング
オフィスホワイトニング/約3万円
ホームホワイトニング/3万5000円~
 
■マウスピース型装置を用いた矯正
診断料/1万円
治療/35万円
型採りと診査、クリーニング/(5,500円 /約月1回)

診療時間

時間
09:00~13:00
14:00~18:30

〇:土曜日の午後は17時までです
△:祝日診療日はホームページのブログをご確認ください。

※18時以降の診察は事前にご相談ください。
※完全予約制となります。予約時間の変更はお早めにご連絡ください
※無断キャンセルはキャンセル料が発生しますので、お気をつけください。
※歯科の予約受付は診療時間終了の30分前まで、その他は60分前までとなっております
※歯科受診の際は、月はじめに保険証のご提示をお願いしております

※当院は予防中心の診療をおこなっております。
※内容によっては他院様をご紹介するケースもございますのでご了承いただけますと幸いです。

コウ予防歯科

診療科目
歯科・小児歯科
所在地
〒813-0013
福岡県福岡市東区香椎駅前1-13-8 香椎駅前レジデンス1F
TEL
092-674-0222
交通アクセス

JR鹿児島本線の香椎駅から徒歩2分

ページ
トップへ
Access